VMwareパートナーエリアコンテスト 2014年4月~2014年9月度

このコンテストは、日本の各地域においてVMwareソリューションの拡販にご尽力いただいているパートナー様に敬意と感謝を込めて表彰させていただくものです。選考基準を可視化し、実施内容も新たにパートナー様に本コンテストを広く知っていただきパートナー様ご自身でエントリーのうえ、そのエリアのトップを目指していただきました。選考基準に準じて、ポイントを加算し、各エリアでポイントを一番獲得されたパートナー様として下記にご紹介させていただきます。 今回は、2位、3位のパートナー様もご紹介させていただきます。(近畿エリア、九州・沖縄エリアは同点ポイントにより3位が2社)

コンテスト受賞パートナー様


株式会社 YSK e-com
東日本地区

株式会社 YSK e-com

当社は、1986年12月2日に山梨県内における雇用の場の提供と、情報化に 少しでも貢献したいという想いから設立されました。創業以来、常に「お客様本 位」の考え方で、業務系システム開発からネットワーク構築、アウトソーシングなど、幅広く事業を展開しており、導入後の保守までトータルにサポートします。 仮想化分野では、サーバ仮想化は勿論、デスクトップ仮想化/シンクライアント環境の構築も手掛けており、山梨県内外で多数の実績があり、お客様からも厚い信頼を得ています。近頃はネットワーク仮想化に注力しており、情報収集や評価を行っております。 システム導入の際は、オールインワンでサポートできる当社に是非お任せ頂ければと思います。
  • 第2位: コセキ株式会社
  • 第3位: 株式会社アイシーエス


株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング
関東地区

株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング

弊社では、自治体・企業様向け情報通信システムの構築運用ノウハウと、最新のインフラテクノロジーを組み合わせた24時間365時間対応のデータセンターを運営しております。高い利便性と災害リスクの低い立地条件のもと、耐震性・セキュリティーに優れた設備、環境に配慮したグリーン技術を採用。専門的なITスキルを持つ各種人材が常駐する技術センターとしての利点を生かして、総合的なデータセンターサービスを提供できるサービスマネジメント体制を確立しています。 社是「信頼とサービス」のもと、お客様にご満足頂ける高効率・高品質なサービスを継続して提供し、お客様と社会のサステナビリティー(事業継続性)に貢献して参ります。
  • 第2位: システム・アルファ株式会社
  • 第3位: 該当なし


萩原電気株式会社
東海地区

萩原電気株式会社

萩原電気はITソリューション・クラウドサービス、ボードコンピュータの設計・開発・製造、 電子デバイスの販売を手がける総合エレクトロニクス商社です。 当社は仮想基盤としてのVMwareの導入を中部地区製造業様を中心にアセスメント、 設計、構築、運用支援まで最適なトータルサービスソリューションを提供しております。 デスクトップサービスとしてはThinAppによるアプリケーションの仮想化をいち早くユーザー様に 紹介して導入。また、Viewを利用したシンクライアントの実現までエンドユーザー様の生産性と 自由度の向上実現に向けたサービスのご提供をしております。
  • 第2位: 株式会社TOKAIコミュニケーションズ
  • 第3位: 株式会社フューチャーイン


京都電子計算株式会社
近畿地区

京都電子計算株式会社

当社はこのたび創立50周年を迎えることが出来ました。 「地域社会への貢献」を使命に、京滋初の情報処理センターとして産声をあげてから50年、世の中はクラウド社会への転換期を迎え、 情報化技術は飛躍的に進化、ICTの仕組み無くして社会の進展は望めなくなっ ています。 創立50周年を機に、改めて創業の初心に戻り、企業理念の「新技術への挑戦」 と「情報化社会への貢献」を基本の価値観として持ち続け、これからも常にお客 様のニーズにお応えできる未来志向の会社をめざしてまいります。 『品質本位』のシステム化商品、信頼されるサービスを提供し、トータルな取り組みで、お客様の付加価値創造のお役に立てるよう、一層の努力を行ってまいります。
  • 第2位: 株式会社 ネットケアサービス
  • 第3位: 株式会社ヤマトシステム
  • 第3位: 第3位: 株式会社 ゼネックITソリューションズ


四電ビジネス株式会社
中国・四国地区

四電ビジネス株式会社

昭和36年創業し、お客様や社会のお役に立つことこそ経営の基本であるという考えのもと、地域の皆様とのつながりを大切に、信頼されるパートナーとして努力を重ねてまいり ました。 これまで、サーバ統合からデスクトップ仮想化まで大小様々な規模の導入実績を有し、また仮想化基盤の運用支援ツール vRealize Operationsの導入も積極的に行なって います。 サーバ、クライアントを含めたITインフラ全体の仮想化による最適化をご提案させて頂き、これからも皆様の一助になればと思っております。
  • 第2位: 株式会社エス・ワイ・シー
  • 第3位: 株式会社エス・シー・ラボ


株式会社ピー・ビーシステムズ
九州・沖縄地区

株式会社ピー・ビーシステムズ

私たちはVMware社がエンタープライズ向けのサーバ仮想化製品を最初に日本に投入した2005年の段階でいち早くVMware社製品をキャッチアップし、 小規模から大規模まで様々なお客様にインテグレーションさせていただいてきた実績を有しています。 仮想化の新規導入だけでなく、移行、バージョンアップ、アセスメント、災害対策、既存仮想化インフラの刷新/正常化など 仮想化のあらゆる活用シーンに応じた様々なニーズに対して仮想化技術者チームがお応えできる体制となっております。 「仮想化プロフェッショナル実装サービス」の一環としてVMware vSphereやHorizonの実装サービスもご提供しております。 仮想化導入のことなら私達にお任せください。
  • 第2位: 株式会社南日本情報処理センター
  • 第3位: 株式会社ブレス
  • 第3位: 株式会社シティアスコム

関連情報

VMware 認定ディストリビューター情報

TOP