VMwareパートナーエリアコンテスト 2016年4月〜2016年9月期

このコンテストは、日本の各地域においてVMwareソリューションの拡販にご尽力いただ いているパートナー様に敬意と感謝を込めて表彰させていただくものです。選考基準を可視化し、実施内容も新たにパートナー様に本コンテストを広く知ってい ただきパートナー様ご自身でエントリーのうえ、そのエリアのトップを目指していただきました。選考基準に準じて、ポイントを加算し、各エリアでポイントを 一番獲得されたパートナー様として下記にご紹介させていただきます。今回も、2位、3位のパートナー様もご紹介させていただきます。(同列順位あり)


北海道エリア

株式会社ビジネスサービス

株式会社ビジネスサービス

弊社は、“ジモリューション(地元密着)”のスローガンを掲げ、青森県を中心としたエリアでICTシステムを提供しております。 VMwareに関して、サーバーやPCを御利用の数多くの地元のお客様に対して、規模の大小を問わず丁寧な提案・導入をおこなっております。 また、自社内でのVMware利用やVMware認定資格者を増やすなど、体制の強化・改善に努めております。その事により、お客様が、きめ細かい提案・導入・運用支援を受けながら安心して御利用いただく事が可能となっております。 VMwareを活用した仮想化ICT基盤を御検討の際には是非、弊社に御相談お願いいたします
  • 2位: 株式会社アイシーエス
  • 3位: 株式会社つうけんアドバンスシステムズ

関東(東京除く)

株式会社両毛システムズ

株式会社両毛システムズ

当社は、幅広い業種業態のお客様に良きパートナーとして、豊富な経験、積み重ねてきたノウハウで、ICTを活用したワンストップソリューションをご提供しております。VMwareについては、公共事業等において豊富な仮想化構築事例を持っており、ハードウェアについてはマルチベンダー対応が可能です。ハードウェア設計、ライセンスお見積、構築・運用までVMware社製品について幅広いサービスを提供しています。デスクトップ仮想化(VDI)等についての実績もあります。(仮想化OSとしてもWindows、各種Linuxに対応します)
  • 2位: システム・アルファ株式会社
  • 3位: 藤田ソリューションパートナーズ株式会社 / セキグチシステム販売株式会社 / 株式会社 東計電算

北陸・甲信越エリア

三谷商事株式会社

三谷商事株式会社

当社では、各種企業様、学校様、病院様において豊富な仮想化構築事例を持っており、冗長化構成やハードウェアサイジングのご支援から、ソフトウェアライセンスお見積、構築や保守までVMware社製品について幅広いサービスを提供しています。デスクトップ仮想化(VDI)、クラウドを含めまして、全国11拠点にて対応しており、OSについてもAppleの25年来の販売店であり、MacやiPad等を端末とした構築も得意にしています(仮想化OSとしてもWindows、各種Linuxに対応します)。大規模から小規模の案件まで幅広くまでご対応しますので、お気軽にご相談下さい。
  • 2位: 株式会社BSNアイネット
  • 3位: 株式会社石川コンピュータ・センター

東海エリア

萩原電気株式会社

萩原電気株式会社

萩原電気はITソリューション・クラウドサービス、ボードコンピュータの設計・開発・製造、 電子デバイスの販売を手がける総合エレクトロニクス商社です。 当社は仮想基盤としてのVMwareの導入を中部地区のお客様を中心にアセスメント、 設計、構築、運用支援まで最適なトータルサービスソリューションを提供しております。 vSAN/EMC VxRail/NutanixなどVMwareを使ったハイパーコンバージドインフラへの取り組みとして積極的に技術者を育成し、サービス提供をしております。
  • 2位: 株式会社 豊通シスコム
  • 3位: 株式会社フューチャーイン / タック株式会社

近畿エリア

京都電子計算株式会社

京都電子計算株式会社

私たちKIPは京都・滋賀エリアを中心に活動するシステムインテグレータです。 特に公共・文教分野のお客様を中心に、ご要望に合わせたシステムの提供を行っています。 昨今では、地方公共団体のネットワーク強靭化に関して、多くのお客様から システム構築をご用命いただいております。また、ウイルス対策関連のサービスを 総合行政ネットワークにおけるASP で提供し、全国のお客様からも関心を お寄せいただいています。 また、教育の情報化に対応した、小中学校でのIT利活用についても、 お手伝いできる体制を整え始めています。 お客様とともに、どんなシステムが必要か、どんなサービスがあれば便利か、を 常に考え、お客様のお役にたてるKIPとして、活動してまいりたいと思います。
  • 2位: 株式会社システムリサーチ
  • 3位: エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社

中国・四国エリア

株式会社アイアットOEC

株式会社アイアットOEC

アイアットOECは、機器の販売・保守、Webコラボレーションツール WaWaOfficeシリーズの開発・販売、事務処理アウトソーシング、データセンターソリューションなどの各種サービスを展開しています。 現在、クラウドサービスを拡充しており、WaWaOfficeシリーズは多様な働き方の中でチームのコミュニケーションやモチベーションを向上させる使いやすさナンバー1のツールを目指しております。 これからもお客様に密着したきめ細かいICTサービスの実践とクラウド事業の拡充により、未来創造をご提供してまいります。
  • 2位: 株式会社愛媛電算
  • 3位: 四電ビジネス株式会社

九州・沖縄エリア

株式会社南日本情報処理センター

株式会社南日本情報処理センター

弊社では、自治体様・医療機関様・企業様問わず、幅広く、多くのお客様の サーバ仮想化、デスクトップ仮想化ソリューションを手掛けております。 また、自社データセンターでの各種クラウドサービスのご提供とその運用ノウハウを基に、お客様へのサポートサービスのご提供、サーバー攻撃対策やマイナンバーセキュリティ対策等のセキュリティ対策ソリューション、ハードウェア保守など、多岐にわたり お客様のミッションクリティカルな業務システムの安定稼働のために必要なサポート・ サービスをご提供させていただくことで、ワンストップでお客様の要望にお応えし、ITライフサイクルをお客様と共に進めてい行きます。
  • 2位: 株式会社ブレス
  • 3位: 株式会社南日本ネットワーク

VMware パートナーエリアコンテスト Ⅰ 殿堂入りパートナー様

株式会社ピー・ビーシステムズ

今回はエリアコンテストの「殿堂入り」について大変有り難く思います。弊社はオンプレミスでの新規導入だけでなく、クラウドを含めたあらゆる活用シーンに応じた様々なニーズに対して実績を重ねた結果であると自負しております。ハイブリッド連携や、セキュリティニーズへの対応を強化するための NSX も積極的に取り組んでおりますので、製品導入のことなら私達にお任せください。

株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング

株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング

このたびは、パートナーエリアコンテストにおきまして、殿堂入りという大変名誉な表彰を頂きありがとうございます。当社は、2003年からVMware社製品を利用した仮想化ソリューションを、自治体様・企業様向けにご提供してまいりました。また、2008年からはデータセンターを運営しており、VMware社製品で構築した、高効率・高品質なサービスを提供し、お客様と社会のサステナビリティー(事業継続性)を実現しております。今後も社是である「信頼とサービス」を基本に、お客様と社会の発展に貢献すべく活動してまいります。

関連情報

VMware 認定ディストリビューター情報

TOP