VMware パートナーエリアコンテスト Ⅱ

2017年10月〜2018年3月期

このコンテストは、日本の各地域においてVMwareソリューションの拡販にご尽力いただ いているパートナー様に敬意と感謝を込めて表彰させていただくものです。選考基準を可視化し、実施内容も新たにパートナー様に本コンテストを広く知ってい ただきパートナー様ご自身でエントリーのうえ、そのエリアのトップを目指していただきました。選考基準に準じて、ポイントを加算し、各エリアでポイントを 一番獲得されたパートナー様として下記にご紹介させていただきます。


北海道エリア

株式会社 岩崎

株式会社 岩崎

ドローンやVRを使って新しいビジネスを企画し、土木業界にイノベーションを起こしていく活動や、岩崎が得意とする3次元技術を使ったサービスに力を入れています。 最新のICT関連機器・測量機器・計測器を販売する技術商社ですが、 販売だけにとどまらない付加価値の高い技術的なサービスを提供し、事業を拡大しています。

東北エリア

株式会社ロイヤルパソコンシステム

株式会社ロイヤルパソコンシステム

弊社は前身である(株式会社ロイヤルパーツ情報システム部)時代から通算して30年間、自治体・企業・地域プロバイダーに高度なSI業務を中心としてサービスを提供してきました。今後はクラウドサービスの活用、ハードウェアに依存しない仮想環境 ( VMware Horizon、 NSX、 vSAN ) を中心とした構築、特にマルチベンダーとしてこれまで培ったノウハウを生かしてSI業務を強みにより専門分野に特化した弊社ならではのサービスを提供いたします。

関東(東京除く)エリア

株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング

株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング

当社は、2003年からVMware社製品を利用した仮想化ソリューションを、自治体様・企業様向けにご提供してまいりました。また、2008年からはデータセンターを運営しており、VMware社製品で構築した、高効率・高品質なサービスを提供し、お客様と社会のサステナビリティー(事業継続性)を実現しております。 今後も社是である「信頼とサービス」を基本に、お客様と社会の発展に貢献すべく活動してまいります。

甲信越エリア

株式会社BSNアイネット

株式会社BSNアイネット

当社は自治体、産業、医療、福祉、教育関連分野のお客様へ、コンサルティング、SI~システム開発、運用と end-to-end のサービスを新潟から全国へとサービス展開させて頂いております。また、当社ではこれまで「iNET IMAGE BANK」のサービス名にてプライベートクラウド基盤を提供させて頂いておりましたが、この度、ハイブリッドクラウド環境への接続点を提供するサービスへとシフトし「iNET Cloud Gateway」へとリブランドいたしました。 これまでの vSphere環境での実績を基に今後も更なる付加価値をお客様へと提供出来るよう積極的に取り組んでまいります。

東海エリア

株式会社シーアイエス

株式会社シーアイエス

中部地区を中心に、自動車産業/製造業向けに 三次元CAD「CATIA」を活用したPLM(プロダクト・ライフサイクル・マネジメント)ソリューションの導入/構築を提供するとともに、中堅・中小企業向けに会計・人事給与システム「Super Stream」の導入/構築をするなど、お客様のIT活用を支援しています。インフラ基盤は、VMware製品をベースとしたVDI環境構築など、システムの仮想化/クラウド化を中心にサービスを提供しています。 また、近年AI/RPA/Cloudなどを活用したソリューション開発にも取り組み、新しいテクノロジーを強固な基盤で支え、企業変革を目指すお客様の成長を支援します。

中国・四国エリア

株式会社エス・ワイ・シー

株式会社エス・ワイ・シー

VMwareによる仮想化環境構築に最適なハードウェア設計からインテグレーションまで、お客様のご要望に合わせて一貫した導入支援サービスをご提供いたします。仮想化インフラ基盤の導入、サーバー統合、既存環境の移行など、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。可用性設計、災害対策(DR)、バックアップ環境についても、お客様の課題を分析し、最適なソリューションをご提案いたします。仮想デスクトップ(VDI)、CADワークステーションの仮想化も、導入から運用サポートまでおまかせください。私たちは、広島・大阪・福岡を拠点に、地場に密着したきめ細やかなサービスを常に心がけております。

九州・沖縄エリア

株式会社南日本情報処理センター

弊社では、自治体様・医療機関様・企業様問わず、幅広く、多くのお客様のサーバ仮想化、デスクトップ仮想化ソリューションを手掛けております。 また、自社データセンターでの各種クラウドサービスのご提供とその運用ノウハウを基に、お客様へのサポートサービスのご提供、サーバー攻撃対策やマイナンバーセキュリティ対策等のセキュリティ対策ソリューション、ハードウェア保守など、多岐にわたりお客様のミッションクリティカルな業務システムの安定稼働のために必要なサポート・サービスをご提供させていただくことで、ワンストップでお客様の要望にお応えし、ITライフサイクルをお客様と共に進めてい行きます。

VMware パートナーエリアコンテスト Ⅰ 殿堂入りパートナー様

株式会社ピー・ビーシステムズ

今回はエリアコンテストの「殿堂入り」について大変有り難く思います。弊社はオンプレミスでの新規導入だけでなく、クラウドを含めたあらゆる活用シーンに応じた様々なニーズに対して実績を重ねた結果であると自負しております。ハイブリッド連携や、セキュリティニーズへの対応を強化するための NSX も積極的に取り組んでおりますので、製品導入のことなら私達にお任せください。

株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング

株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング

このたびは、パートナーエリアコンテストにおきまして、殿堂入りという大変名誉な表彰を頂きありがとうございます。当社は、2003年からVMware社製品を利用した仮想化ソリューションを、自治体様・企業様向けにご提供してまいりました。また、2008年からはデータセンターを運営しており、VMware社製品で構築した、高効率・高品質なサービスを提供し、お客様と社会のサステナビリティー(事業継続性)を実現しております。今後も社是である「信頼とサービス」を基本に、お客様と社会の発展に貢献すべく活動してまいります。

京都電子計算株式会社

京都電子計算株式会社

パートナーエリアコンテストにおきまして、殿堂入りという大きな栄誉にあずかり、誠にありがとうございます。 弊社では、サーバー2台と共有ストレージで構成されたサーバー仮想化を手始めに、デスクトップの仮想化や、ネットワークの仮想化などに取り組みを広げてまいりました。近年ではVSANやハイパーコンバージドインフラなど、様々なソリューションをお客様に提供しております。 「いま お客様が何を必要とされ、どのようなサービスを喜んでいただけるのか」を敏感に感じ取り、タイムリーにご提供できることを使命と心得、引き続き「信頼度ナンバーワン企業」を目指してまいります。

関連情報

VMware 認定ディストリビューター情報

TOP